コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京工業大学物質理工学院古屋研

  • ホームページHOME
  • 研究室紹介Intro. Lab.
  • メンバーMembers
  • 研究成果Achievement
  • アクセスAccess
  • 日本語
    • 日本語
    • English
    • 中文 (中国)

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 古屋研究室管理者 お知らせ

ホームページ閉鎖

2025年3月末で定年退職となりました。 長い間ありがとうございました。 研究室ホームページを終了させていただきます。

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 古屋研究室管理者 お知らせ

新メンバー

4年生の玉置靖久さんが研究室メンバーに加わりました。

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 古屋研究室管理者 お知らせ

卒業

修士課程修了の浅野克仁くん、伊藤隼哉くん、深澤亮輔くん、光武拓馬くん、学部卒業の菅翔大くん、おめでとうございます!

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 古屋研究室管理者 お知らせ

優秀ポスター賞受賞

深澤亮輔くんが、第72回高分子学会年次大会で優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 古屋研究室管理者 お知らせ

日本コンピュータ化学会春季大会発表

6月1日~2日開催の日本コンピュータ化学会2023年春季大会で 光武拓馬くんと古屋がポスター発表を、古屋が座長を行いました。

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 古屋研究室管理者 お知らせ

高分子学会年次大会発表

5月24日~26日開催の第72回高分子学会年次大会で、 深澤亮輔くんと川瀬陽司くんがポスター発表しました。

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 古屋研究室管理者 お知らせ

卒業式

3月27日、卒業式が行われました。 修士課程修了、小野澤優太くん、学部卒業、道下俊祐くん、川瀬陽司くん、おめでとうございます。

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 古屋研究室管理者 お知らせ

修士中間発表会

修士1年4名(浅野克仁、伊藤隼哉、深澤亮輔、光武拓馬)が中間発表を行いました。 お疲れ様でした。

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 古屋研究室管理者 お知らせ

日本コンピュータ化学会2022年秋季年会

11月25日~27日 信州大学長野キャンパス(工学部)開催 日本コンピュータ化学会2022年秋季年会で4件のポスター発表を行いました。 浅野克仁 分子動力学シミュレーションによる液晶モデル分子の動的特性及び熱伝導機構の解 […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 古屋研究室管理者 お知らせ

研究室メンバー更新

研究室にM1の伊藤君と光武君、B4の川瀬君と道下君が加わりました。2022年度研究室開始です。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ホームページ閉鎖

2025年4月16日

新メンバー

2024年5月2日

卒業

2024年4月2日

ポ・リーグ第2戦勝利

2023年11月7日

ポ・リーグ初戦勝利!

2023年10月31日

優秀ポスター賞受賞

2023年6月29日

日本コンピュータ化学会春季大会発表

2023年6月29日

高分子学会年次大会発表

2023年6月29日

卒業式

2023年3月28日

修士中間発表会

2022年12月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1-S1-20
東京工業大学物質理工学院
応用化学系古屋研究室

Copyright © 東京工業大学物質理工学院古屋研 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホームページ
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 研究成果
  • アクセス
  • 日本語
    • 日本語
    • English
    • 中文 (中国)